竹原編集長の明るいコラム

『マイワークでビジネス成功!』 (Free)

2019年12月 7日

◎目立つコワーキング施設

最近、大阪市内でもコワーキングの施設がたくさん出来て来ました。コワーキングは、1つの施設をみんなで利用して仕事をする場所です。事務所を1人で借りると、家賃も多く要りますが、みんなで借りると少なくてすみます。
今流行りのシェアリングビジネスでもあります。大阪市内でもあちこちにたくさん出来ています。フリードリンク、雑誌や新聞を置くなど、いろんなサービスをつけて、差別化を図ろうとされています。

◎かっこいいウイーワーク

その1つが、米国からやってきた「ウイーワーク」です。うまいブランド名です。大阪市内にもあり、スタートアップ企業の入居が多く、取材でもお邪魔します。今風のかっこいい雰囲気。受付は画面を見ながらしなければならず、ちょっと戸惑ってしまいました。
スタッフさんの力をお借りして、何とか相手の方を呼び出してもらうことに成功、ホッとしました。大きなソファ、オシャレなドリンクコーナー、入居者もジーパン姿。なんかニューヨークに来たようなカッコ良さです。NYには行ったことありませんが…。

◎経営環境はちょっと厳しい

さすが米国のベンチャーです。日本のコワーキングと比べて、カッコ良さでは完全に勝っています。スタートアップの若い経営者なら、入居したいと思ってしまいそうです。
でも、メディアの報道ではウイーワークの経営はあまり思わしくないよう。出資しているソフトバンクの経営にも悪影響を与えそうと危惧されています。そう、こんなにカッコ良くても、ビジネスとなるとまた違う問題があるようです。

◎地味な自習室

先日、取材したのはウイーワークとは真逆な感じで、部屋を共有するシェアリングビジネスでした。こちらは地味な「自習室」でした。現在、16カ所で運営。静かな雰囲気の中、それぞれが黙々と勉強に集中出来る施設でした。
あまりカッコ良さは追っていません。机と椅子、パーテションで囲み、隣の人の視覚が入らないないように工夫されていました。「開業して2カ月目から黒字、3カ月目には満席になりました」と、社長は話されます。

◎勉強に集中、静かな雰囲気

仕事をする場所コワーキングに対し、こちらの自習室は勉強が中心。回りを気遣い、電話はダメ、小声もダメ、食べ物も決められた時間帯しか食べられません。
パソコン、マウス操作の音も気にしてもらわなければなりません。「皆さん勉強に集中したいので、余計な音やサービスも控え、静かな環境をつくり出しています」とおっしゃいます。

◎東京にも進出する自習室

駅に近く、年中無休で24時まで利用。女性専用席も用意されています。「家では出来ない資格試験の勉強や企画案の作成、年末には年賀状を書く人もいました」と。自習室ですが、勉強だけでなく企画書の作成、経営計画づくりなど、コワーキングと同様な使い方をされる方も少なくありません。
カッコ良いコワーキングに比べ、こちらは地味でちょっと暗い感じです。が、安定したニーズがあり、大阪だけでなく東京にも進出されています。

◎ウイーワーク対抗したブランディングを

確かに、1人で黙々と仕事をする地味なスタイルも大事です。日本は使い勝手の良い、ニーズにあったものを考えるのが得意です。同じシェアリングでも、カッコ良くではなく、本当に仕事が出来る場所、勉強出来る場所を考えられたのです。
最後に経営者に助言させてもらいました。自習室も良いですが、米国生まれの「ウイーワーク」に対抗して、「マイワーク」にされても良いのではと。ボクはおもしろいと思うのですがね…。


▶▶▶▶▶▶【YouTube】4/10^UP


▶魅力と驚きが詰まった作品展


三田理化工業社長 千種 純さん

応援・協力

明るい認証制度「AKS0041」

日本一明るい経済新聞は、明るいシステム倶楽部の協力を得て、職場を明るくする認証制度をスタートしました。

(続きを読む)...

本誌をバックアップ!! 財界アドバイザー

「日本一明るい経済新聞」は、各種財界人からのバックアップを受けております。

(続きを読む)...

KANSAI仕事づくりの会

KANSAI仕事づくりの会は、「αゲル」「曲面印刷」を開発した、アース研究会会長である中西幹育氏を囲み...

(続きを読む)...

twitter 日本一明るい経済新聞 編集長 竹原信夫

Warning [PHP]: opendir(/virtual/119.245.206.194/home/system/modules/blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113