竹原編集長の明るいコラム

逃げたらアカン、苦労は報われる! (Free)

2015年12月 5日

◎苦労をすることが大切

長く取材を続けていて、思うことあります。それは苦労をすることが大切ということです。苦労が好きという人はあまりおられません。時々、社長さんだって、「いやー、息子にはあまり苦労させたくありません」とおっしゃいます。
でも、ボクは心の中で、「それは違うのでは…。息子さんには苦労させんとアカン」と思ってしまいます。お父ちゃんの借金何千万円を抱えて、マイナスからスタートした息子さんが、全ての借金を返済し、今では逆に億単位のお金を稼いでいますと豪語されます。借金してなかたっら成功していなかったと思います。

◎苦労を楽しみましょう

そう、苦労をバネにして人生で成功された人は本当にたくさんおられます。ボクは経営者さんに苦労を楽しみましょうと、よくお話します。苦労はその時は大変ですが、それを乗り越えることで成長出来るのです。
苦労から逃げるのではなく、苦労に挑むことが大事。きっと後から、あの時の苦労のお陰で今があると感謝するときがやって来ます。だから、苦労を楽しんだら良いと言っています。

◎テーマパークのおみやげ

先日、創業200年以上の歴史を誇る老舗の和菓子店を取材しました。先ほどの苦労をうまく活かして、元気な経営をされていました。昔は大阪のみやげとしてもてはやされた「岩おこし」をつくっておられます。
でも、今では岩おこしを大阪のおみやげとして買って帰る人は、あまりおられません。そこで、こちらの和菓子店ではテーマパークのおみやげのお菓子をつくるようになりました。

◎安全性、品質、品格も問われる

たくさんのお客様が来場され、いっぱいおみやげを買って帰られます。確かに売れるのですが、テーマパークでのお菓子販売は大変、厳しいのです。「ハロウィーン」「クリスマス」など季節に合わせたお菓子を、1年前から考え、数カ月単位で新商品を開発して、お店の棚に置かなければなりません。
お客様に気に入ってもらわなければ、あっという間に棚から落とされてしまいます。安全性、品質、品格も問われます。

◎社員が確実に磨かれる

今までの岩おこしなら、毎年同じような商品で良かったのですが、そうは行きません。「いやー、もう大変。振り回され鍛えらました」と社長さんはおっしゃいます。若い社員をテーマパークの担当にすると、現場でのスピード感、意思決定の仕方、厳しい要望に鍛えられ、確実に磨かれるそうです。
テーマパークの仕事は、しんどいですが、自社の商品開発の参考になる一方、社員の人材教育にもつながっているのです。実際、最近ではユニークな自社商品が開発、話題を集めています。

◎難しい仕事、厳しい仕事嫌がらない

難しい仕事、厳しい仕事も嫌がらず、時には挑戦することも大事です。人だけでなく会社も苦労しましょう。苦労は報われます。


▶▶▶▶▶▶【YouTube】4/10^UP


▶発刊!関西元気な経営者の
ぶっちゃけトーク3


A fresh 代表髙島 克子さん

応援・協力

明るい認証制度「AKS0041」

日本一明るい経済新聞は、明るいシステム倶楽部の協力を得て、職場を明るくする認証制度をスタートしました。

(続きを読む)...

本誌をバックアップ!! 財界アドバイザー

「日本一明るい経済新聞」は、各種財界人からのバックアップを受けております。

(続きを読む)...

KANSAI仕事づくりの会

KANSAI仕事づくりの会は、「αゲル」「曲面印刷」を開発した、アース研究会会長である中西幹育氏を囲み...

(続きを読む)...

twitter 日本一明るい経済新聞 編集長 竹原信夫

Warning [PHP]: opendir(/virtual/119.245.206.194/home/system/modules/blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113